index < 日誌 < f衝動< 続、黒色のスポーツカー」p3/


 
3、自由曲面。



一筆書きのように、すべての線が何かに導かれ誘われて、つながって行くように。さすらい、這い回り、さ迷い続けているのである。まるでタマシイを持った生き物のように。

すべての線が、どこかで自由につながって連続していて、その連続に無理がないのである。無理やり外から取って付けたような、そうした見てくれの線ではなくて、生き生きと、まるで自由に線と面が行き交い、つながり、漂いながら、移って行くのである。それはつまり、スポーツカーのボディの形状が、もともとそうした湾曲した自由な曲面だからである。

つまり、他の一般車に見られる、人間が作り出したような量産化の痕跡がどこにも見られないのである。スポーツカーの一つ一つがすべて個性的で、マネの出来ないカタチに見えてくるのである。。こうしたことが、黒いスポーツカーの反射面のシルエットを、まるで生き物のように見せているのである。


戻る。            履歴へ

index < 日誌 < f衝動< 続、黒色のスポーツカー」p3/