index< 日誌 <  z自意識 < 19-022「新、相性」p5-

 
4、どうにもならない。


なんでも良いから、ただ自分を納得させ安心させてくれるものであれば、それが見え透いたウソでも、まやかしでも、白々しい言い訳でもなんでもよいのである。それが世間並みというものであり、フツーであり、シアワセというものなのである。NHKの「朝の連続ドラマ」がそうである。

だれかに教えられて生きるのでもなく、そのまま無為に、今いる所でなんの動機も目的もなく生き続けるのでもなく、反対に、そうした生き方ができなくなったところに、本来の潜在的な可能性としての自分自身が潜んでいるのであって、これが本質的な自分自身の世界なのである。

どうにもならない、救いようのない、すべてが否定された世界の中で、それに反発し、抵抗せざるを得ないところに本来の自分自身の出発点があって、また、その根源ともなっているのである。これが始まりなのである。


戻る。                     続く。

index < 日誌 index< 日誌 <  z自意識 < 19-022「新、相性」p5-