index< 日誌 < af必然< 23-64肉体が求めるもの3「想定」p7



2、仮想世界。


人間にとっての現実世界そのものが、このような仮想の思い込みによって作り出された観念の世界なのである。何かを仮定し、それを前提にして組み立てられた仮想の世界なのである。

またそれなしに、思考が成り立つことが出来ず、人間にとっての観念の世界そのものが成り立ち得ないのである。観念の世界の中で現実が反映されることがないのである。人間にとっての観念とは、このような現実に対する仮想の前提でもって、始めて成り立つものだからである。

戻る。                続く。

index< 日誌 < af必然< 23-64肉体が求めるもの3「想定」p7